ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。

個数:

ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784900550131
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

内容説明

これほどシンプルでこれほど本質的な生き方が他にあるだろうか。すべての人にある「自分がワクワクすること」。そこには、あなたの人生を劇的に活性化させる「奇蹟の力」が宿っている。

目次

第1部 あなたのワクワクに宿る奇跡の力
第2部 誰もが信じているウソ
第3部 ソースを実行するための、六つの方法論
第4部 人生の方向性と仕事とお金
第5部 ワクワク人生を生み出す四つの条件
第6部 ソースの車輪

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

獺祭魚の食客@鯨鯢

39
「ワクワク」することは子どもの時にはたくさんありました。大好物の夕飯のおかず、家族での旅行、遠足のおやつ購入等々。大人になった今ならば簡単にできてしまうことをワクワクしながら心待ちにしたものです。/ 大人になって生きる楽しみを失った中、ボーッとした時間を少しでも減らすためには「嫌われる勇気」を持って「都合のいい人」をやめることも必要です。/ 小さな成功を至上の喜びとする気持ちを持つことで、お金や手間を掛けず毎日が少し楽しくなるかもしれません。「人生百年の時代」ですから。 2019/06/20

Kikuyo

38
「やりたいことを全部やる。無視しているワクワクがあると、自分の中の一部が死んでいるようなもの、死んだ部分がいずれ生きている部分を腐食していく」なるほど。とても前向きな気持ちになる、ありがちなポジティブ思考とは違う、確かなパワーを感じます。2017/02/28

ノリピー大尉

34
今やっていることに情熱を集中させれば、より多くを行えるし、心配ごともなくなるという考えは、カーネギーの「道は拓ける」に通じている。 実行不可能に思えても、目的の方向に向かうために今できる小さな行動は何かを考えることは大切だろう。小さな行動の積み上げが大きな結果につながっていることを忘れてはならない。「目標は設定しない」はかなり抵抗があるメッセージだ。 「ストレスの最大の原因は、やることが多すぎることではありません。やりたくないことをやることがストレスの本当の原因です。」(179ページ) 2017/06/24

デスカル

33
「ワクワクすることが本来の生き方である」としています。ワクワクをすると、“ワクワクする人が集まり始める”としています。そのステップは、1:ワクワクすることを見つける-2:ワクワクすることを“全て”やる-3:ワクワクを人のために使う-4:1~3をバランスよく扱う。筆者の想いは「人は職業に生きるのではなく、自分の生れてきた目的、自分の存在意義に則った人生を送るのが本来の目的」としています。その例として、ギター好きなと夫が失業した際に好きなギターを始めると5分通勤でギターもできる会社を見つけたという話です(^^2013/10/20

いずむ

33
やりたいコトをやろう。ワクワクするコトをやろう。それ全部やろう。いいからやろう。上手にやるコトは問題じゃない。『できる範囲で』なんて勿体ない。とにかくやろう。強烈に背中を押された気分。毎日やりたいコト、やりたい順番にやっていても、消化しきれないほどの”やりたいコト”リストがある。「楽しい!」って叫びたいほどの毎日を、「それこそが正解だよ!」って認めてくれる。人生は”どこに”行きたいかじゃなくて、”どうやって”行きたいかなのだ。好きなモノたくさん見つけて、いつでも自分のすぐ近くに置いて、ワクワクしていよう。2012/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8289
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品