微生物の知られざる世界―微生物災害研究の展望

個数:
  • ポイントキャンペーン

微生物の知られざる世界―微生物災害研究の展望

  • 井上 真由美【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • アグネ承風社(1992/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 175pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22X15cm
  • 商品コード 9784900508422
  • NDC分類 465
  • Cコード C0045

内容説明

身近な存在ながら、一般には知られていない微生物の不思議な世界を紹介するとともに、微生物(カビ)のもたらす災害についての最新の研究成果を分かりやすく解説。

目次

第1章 日常生活と微生物
第2章 微生物災害の認識
第3章 独自な研究所の創設
第4章 国際的な活動の重要性
第5章 国際微生物劣化シンポジウム
第6章 美術品を損傷するカビの研究
第7章 エレクトロニクスの分野でのカビ
第8章 マテリアル・ライフ学会の創設
第9章 プラスチックの被害
第10章 塗料のカビの被害
第11章 防止に役立つ薬剤の活用と将来の展望
第12章 微生物抵抗性の評価の重要性
第13章 家庭生活での重要点
第14章 海底道路と地下都市の建設と微生物
第15章 微生物を活用したゴミの処理
第16章 生活周辺の浄化と自然環境保全
第17章 健康増進に微生物の活用を

最近チェックした商品