海・呼吸・古代形象 - 生命記憶と回想

個数:

海・呼吸・古代形象 - 生命記憶と回想

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 07時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784900470064
  • NDC分類 491.1
  • Cコード C3045

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

adu

5
科学の世界にいながら広く想像力をふくらませ、このように豊かな文章を書くことができるのはすごいことだ。宇宙が生まれ、地球が生まれ、海が打ち寄せ、生物が呼吸をするようになる。その連綿と続いてきたリズムが、私の中にも流れているということ。それを普段感じられるかどうかで、ものの見え方も、過ごし方もだいぶ変わってくるのだろう。2012/12/14

yurari

3
ここまで感受性の豊かな学者が他にいるだろうか。生物の不思議に驚くばかり。2014/02/04

ワタナベ読書愛

2
大正14年、香川県生まれ。解剖学者。受精卵が出産に至るまでの人間や動物の様子を丁寧に、執念深く観察し、研究した。その折々の発見や考察を随筆風にまとめたもの、講演録などの形で「命」「生物の進化」などについて述べる。筆者独自のユーモアや性格を感じさせる言葉や、詩的な例えなど、読み応えがあり、難しい語彙は辞書を引きながら読んだ。赤ちゃんの心臓の奇形を研究した時、古代生物や魚類などに似ていることや、人間の胎児が進化を子宮内で体験してから出てくるなど、神の働きを感じさせる発見に驚く。命の不思議を体験できる一冊。2020/10/04

寅ちゃん

1
やはり海と生命はつながっているんだ。 2020/06/27

今日子

1
私自身は生物学や解剖学には疎いのですが、非常に興味深かったです。特に人間やその他動物の胎児の成長過程が生物の上陸の歴史と酷似していることは目から鱗でした。普段意識せずとも私たちの内には古代からの進化の歴史や母なる海への憧憬が刻み込まれているのです。2016/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21671
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品