スポーツ・システム講座<br> 環境から身体を見つめる―環境ホルモンと21世紀の日本社会

個数:
電子版価格
¥550
  • 電子版あり

スポーツ・システム講座
環境から身体を見つめる―環境ホルモンと21世紀の日本社会

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784900442252
  • NDC分類 519.04
  • Cコード C3075

内容説明

本書は、一連の番組の担当ディレクターであり、「環境ホルモン」という言葉の産みの親とでも言うべき、NHKの村松秀氏を講師に国士舘大学体育・スポーツ科学学会の主催で開催された講演録を基調としている。

目次

数年前までは誰も知らなかった環境ホルモン
きっかけは佐渡島・漂着物アートとの出会い
生物に大きな影響を与えるプラスチックの漂着物
プラスチックは化学的には果たして安全か?
女性ホルモンの作用を起こすノニルフェノール
日本のキーマン・井口泰泉さんとの出会い
野生生物に生殖異変を引き起こす環境ホルモン
メスのすべてにペニスがある!?イボニシの事例
「環境ホルモン」という言葉で問題を認知させる
日本でも魚に生殖異変が起きていた!〔ほか〕

著者等紹介

村松秀[ムラマツシュウ]
1968年、横浜市生まれ。東京大学工学部卒。90年、NHK入局。新潟放送局、番組制作局科学・環境番組などを経て、現在、衛星ハイビジョン局特集番組ディレクター。NHKスペシャル「生殖異変~しのびよる環境ホルモン汚染~」で、科学技術映像祭・内閣総理大臣賞、放送文化基金賞・テレビドキュメンタリー番組部門・本賞、地球環境映像祭・大賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品