大地の母 〈第8巻〉 - 実録・出口王仁三郎伝 怒涛の響

個数:

大地の母 〈第8巻〉 - 実録・出口王仁三郎伝 怒涛の響

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784900441088
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0114

内容説明

「大化物」「大予言者」「巨人」数々の異名をもち、自らは「世界改造業者」を名乗る出口王仁三郎。近代日本に特異な足音を響かせ歩み、その足跡は日本国内はもとよりアジア大陸にあたりその思想は全大宇宙にひろがる。「火」と「水」、霊的対立が深まり神の予言した辛苦のなか、王仁三郎は綾部を離れ、大阪宣教へ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デビっちん

12
弥仙山参りを機に、上田鬼三郎は出口王仁三郎へ、朝野は直日へと改名せよとのお筆が出て改名します。教祖なおは再度沓島へ行き、竜宮を開きのため数日にわたって行を行います。以前沓島に元伊勢の水を投じて「3年で世界へ回り、世界が動き出す」と予言していましたが、その3年目に日露戦争が起こり、勝利しました。竜宮開きに沓島へ産水を投じたのが、丁度4年前と同じ5月27日だということに王仁三郎は気づきはっとなりました。その後、王仁三郎は学校を出て神主になりました。10年の苦節がどうやら終わりに近づきつつ、続きは次巻です。2016/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/613536
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品