古文書を聴く―鴨志田昌夫歴史論文集

個数:

古文書を聴く―鴨志田昌夫歴史論文集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 322p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784900354708
  • NDC分類 213.1
  • Cコード C3021

目次

第1章 郷土の暮らし向き―天保六年(前編)―「年中出入諸雑用覚帳」翻刻と注釈
第2章 郷土の暮らし向き―天保六年(後編)―「年中出入諸雑用覚帳」の分析から
第3章 多摩郡上小金井村の幕末農民
第4章 鴨志田氏(常陸国久慈郡小島村)の由来
第5章 水戸藩の郷士と鴨志田又左衛門家
第6章 常陸国弘安二年「作田惣勘文」の一考察

著者等紹介

鴨志田昌夫[カモシダマサオ]
1947年7月21日茨城県常陸太田市小島町生まれ。1970年3月茨城大学人文学部史学科日本史専攻を卒業。1970年4月東京都立九段高校定時制社会科教員として就職し、以後、南葛飾高校・赤城台高校・神代高校・小平西高校などを歴任。2008年3月退職。2015年9月1日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品