内容説明
ヒューマン・ポテンシャルムーヴメント(人間の可能性開発運動)に身を置き、さまざまな瞑想・観想法、ヨーガ、ボディワークを体験した著者、シャクティ・ガワインによる、観想のテクニック集。
目次
第1章 クリエイティヴな観想の基礎
第2章 クリエイティヴな観想の使い方
第3章 瞑想と確信
第4章 特別なテクニック
第5章 クリエイティヴな人生
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Gotoran
13
ニューエイジ系の著者が、東洋心理学、瞑想、ヨーガを学び、人間性回復運動(H.P.M)に身を置き、自らの体験と様々な指導者との出会いを基に、著したのが本書(原著タイトル:Creative Visualization)。観想(コンテンプレーション)のテクニックが満載。瞑想法から、グラウディング、宝地図等々。五感を上手く使ったイメージトレーニング。まさにNLPスキルのVAK、ウエルフォームドアウトカム(8フレームアウトカム)、アンカリング、エクセレントサークルを連想させてくれた。掘り出し物。2013/04/04