- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
大切な人を亡くしたときあなたはどうしますか?年間約1万人のおみおくりをする「納棺師」が心を込めて伝える。
目次
第1章 納棺師の仕事
第2章 納棺師が想うお別れの大切さ
第3章 今だから見直したい「おくり方」
第4章 理想のおみおくり
第5章 いざというとき、後悔しないおくり方
第6章 未来へつなぐおくり方
第7章 湯潅納棺の流れ
知っておきたい葬儀の種類
知っておきたい専門用語
著者等紹介
つのだちえみ[ツノダチエミ]
納棺師、遺体保全師。有限会社統美取締役。高校卒業後、経理などの仕事を経て湯潅納棺の会社に就職。納棺師としてキャリアを積むなか、有限会社統美創業時に参加。現在、年間約1万人のおみおくりを行う統美で、日本でも有数の修復技術と知識、経験を持つ納棺師、遺体保全師として活躍中。残されたご家族の立場に立って、後悔しないお別れができるよう、心を込めて旅立ちのお手伝いをしている。また、インターネットラジオ「命に感謝―おわりよければ全てよし」にも出演中。やさしい語り口で情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。