内容説明
岩手を出発して、宮城・山形・秋田・新潟・富山・石川・福井、そして感動の終着地・岐阜を訪ねる後半90数日間の旅。あの名句が生まれた背景をじっくりと感じ取ってください。中学生以上。
目次
尿前の関
尾花沢
立石寺
最上川
出羽三山
酒田
象潟
越後路
市振
越中路〔ほか〕
著者等紹介
すずき大和[スズキヤマト]
福島県伊達町生まれ。NHKテレビ美術に11年間在籍し「ものしり博士」「音楽は世界をめぐる」「ひょっこりひょうたん島」などを担当。現在はブリヂストン社カレンダー、共同通信社の世相漫画を手がける。『哀MY展覧会』にて第24回文芸春秋漫画賞受賞。漫画集団、日本漫画家協会、日本児童出版美術家連盟に所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 訴訟リスクを劇的にダウンさせる就業規則…