出版社内容情報
日本国史学会 幕末京都動乱150年シンポジウム
「幕末・維新の再考」
竹本知行/村上繁樹/田中英道/中西輝政
論 文
黒岩昭彦「八紘之基柱と田中智学」
矢野義昭「日本の歴史に見る戦いの起源」
渡辺望「日中の蓬莱伝説・東方幻想の比較考察」
山川顯三「日本の伝統と『市民』『市民社会』に関する考察」
田中英道「『高天原』は『日高見国』であった」
書 評
石津知之『戦争学原論』
青?正規『文化立国論』
日本国史学会[ニホンコクシガッカイ]
目次
日本国史学会関西・シンポジウム―禁門(蛤御門)の変・一五〇周年記念「幕末・維新の再考」(兵の詩学―鉄砲が変われば社会が変わる;靖国神社の発祥・霊明神社とは何か)
論文(八紘之貴柱と田中智学;日本の歴史に見る戦いの起源;日中の蓬莱伝説・東方幻想の比較考察;日本の伝統と「市民」「市民社会」に関する考察;「高天原」は「日高見国」であった)
書評
-
- 電子書籍
- 新・女子高生株塾