日本国史学〈第6号〉

個数:

日本国史学〈第6号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784899920311
  • NDC分類 210.05
  • Cコード C3002

出版社内容情報



公開シンポジウム 第一次世界大戦開戦百周年「世界と日本」



「第一次世界大戦と日米関係」 池田十吾(国士舘大学大学院・政経学部教授、政治学博士)

「第一次世界大戦と日本」 奈良岡總智(京都大学院法学研究科准教授)

「質疑応答」



論文

石原莞爾の理念の淵源について - 渡辺望(日本国史学会会員)

「ノーモア関ヶ原」について - 北村良和(愛知教育大学名誉教授)

日蓮と仏教文化の終焉 - 田中英道(東北大学名誉教授)



書評

トマ・ピケティ『21世紀の資本』山形・守岡・森本訳、みすず書房

デヴィッド・ピリング『日本の喪失と再起の物語』 沖達志訳、早川書房

上田正昭『「大和魂」の再発見』藤原書店 田中英道(東北大学名誉教授)

神田千里『織田信長』ちくま新書 久野潤(大阪国際大学/皇學館大学講師)

日本国史学会[ニホンコクシガッカイ]

目次

日本国史学会公開シンポジウム―第一次世界大戦開戦百周年「世界と日本」(第一次世界大戦と日米関係;第一次世界大戦と日本)
論文(石原莞爾の理念の淵源について;「ノーモア関ヶ原」について;日蓮と仏教文化の終焉)
書評

最近チェックした商品