日本国史学〈第4号〉

個数:

日本国史学〈第4号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 133p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784899920298
  • NDC分類 210.05
  • Cコード C3002

出版社内容情報



日本国史学会 第四回 公開シンポジウム「日本とアジア つながる近現代史」 



「大東亜会議とOSS「日本計画」」 田中英道(東北大学名誉教授)

「中国の国際秩序観念」  渡辺利夫(柘植大学総長)

「親日アジア諸国と日本をつなぐ歴史」 山口洋一(元トルコ、ミャンマー他大使)



論文

『萬葉集』と『軍法令』にみる防人の心情とその背景 - 矢野義昭(日本経済大学大学院特任教授)

戦闘員のみの戦闘 - 北村良和(愛知教育大学名誉教授)

光明皇后の思想と行動 - 田中英道(東北大学名誉教授)



書評

ジョン・W・ダワ?『忘却のしかた、記憶のしかた 日本・アメリカ・戦争』外岡秀俊訳、岩波書店

ヘンリー・S・ストークス『英国人記者が見た連合戦勝史観の虚実』祥伝新書

『岩波講座 日本歴史 第1巻 原始・古代1』岩波書店

日本国史学会[ニホンコクシガッカイ]

目次

日本国史学会第四回公開シンポジウム―大東亜会議70周年「日本とアジア―つながる近現代史」(大東亜会議とOSS「日本計画」;「中国の国際秩序観念」;「親日アジア諸国と日本をつなぐ歴史」)
論文(『萬葉集』と『軍法令』にみる防人の心情とその背景;戦闘員のみの戦闘;光明皇后の思想と行動)
書評

最近チェックした商品