目次
第1編 引当金会計制度の特徴(わが国現行制度の引当金の意義)
第2編 引当金規定の歴史的変遷にみる計上論拠(わが国の初期の会計制度における引当金;商法の引当金規定新設とその後の実務上の混乱 ほか)
第3編 国際的調和化への問題点(引当金論争にみる理論的問題点;近年における引当金会計制度の問題点)
第4編 会計観の違いにみる計上論拠(わが国の引当金の本質・計上論拠を巡る諸説の検討;わが国の企業会計原則、FASB、IASB(IASC)の利益観の違いにみる引当金規定の比較)
第5編 引当金計上論拠の国際的調和化への展望(引当金会計の国際的調和化への展望)
-
- 電子書籍
- 悪女の私がヒロインになります【タテヨミ…