マルクス主義入門<br> マルクス主義入門〈第4巻〉革命論入門

個数:

マルクス主義入門
マルクス主義入門〈第4巻〉革命論入門

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 242p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784899891093
  • NDC分類 134.5
  • Cコード C0030

内容説明

反スターリン主義運動の創始者・黒田寛一が語る現代革命と変革主体の創造。戦争とファシズム、貧困の強制を打ち破るためにマルクスの人間解放の思想を、今こそ!

目次

革命論入門(現段階における反戦闘争の論理とは何か;現代革命理論の混乱;われわれの世界革命戦略と革命理論の追求;トロツキー『過渡的綱領』の意義と限界)
一九〇五年革命段階におけるレーニンとトロツキー(対馬忠行の「永続革命論解説」の問題点;レーニン『二つの戦術』における戦略戦術論)
全学連新入生歓迎集会メッセージ

著者等紹介

黒田寛一[クロダカンイチ]
1927年10月20日埼玉県秩父町に生まれる。東京高等学校理科乙類中退。『ヘーゲルとマルクス』(1952年、理論社)を処女出版。1956年のハンガリー労働者蜂起・ソ連軍の弾圧事件と対決し、反スターリン主義運動を創造、1996年まで日本革命的共産主義者同盟全国委員会議長。2006年6月26日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品