感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
人間座椅子
1
毎度おなじみのあの製品の安全性を◎○△×で裁定します!というのが本書のコンセプト。あまりこの本に頼ってしまうと何も食べられなくなっちゃいますが、参考までに読むにはとても勉強になる一冊です。ただ判定の基準が良く分からないです。2013/12/01
Aya Nakamura Machino
0
加工食品に含まれる食品添加物について書いてある本。著者の言いたいことは分かるし、著者が買いたくない商品があるのも仕方ない。が、しかしメーカーの立場から見れば、大事な商品を丸バツで判断されて、気分が悪いだろう。国の体制に言及した項もあるが、安全委員会に疑問を投げかけたわりに、論点がずれていると感じた。消費者として、母の目線では楽しく読ませてもらった。次回は小売で売ってるものより、対面販売している商品にどんな添加物が入っているか批判してもらいたい。三方向の視点から見ても、著者の独特の感性や脂質摂取についての見2013/09/01
みのにゃー
0
「わかっちゃいるけどやめられない♪」っとくらぁ。10年くらい前にも似たような本のブームありましたよね。買ってはいけない、とか。当時は読まなかったけど。いろんな意味で面白かった。2013/07/07