教育・環境・文化から考える日本と中国

個数:

教育・環境・文化から考える日本と中国

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 369p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784899841432
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0030

内容説明

北京大学と桜美林大学は、1998年から2013年まで13回の学術会議を重ね、「中日関係の現状と展望」を交流全体のテーマに、中日間の政治、経済、文化交流などについて議論を行ってきた。2009~2013年に行われた会議での、「中日の交流と協力―教育・環境・文化―」についての議論をまとめた学術交流論集、第三弾!

目次

第1部 日中高等教育の歩みと役割(大学発展史上の三つのモデルとこれからの大学;大学の質保証とグローバル化 ほか)
第2部 日中環境保全の実践と法整備(中国都市生活ゴミの焼却処理技術の発展と展望について;首都東京における緑の創出―壁面緑化・屋上緑化の推進と自然環境の保全 ほか)
第3部 日中文化交流の昔と今(中日「詞」の唱和交流;駐日清国公使館と『養浩堂詩集』 ほか)
第4部 日中関係と国民感情(近代以来中日相互認識の変化;日中関係と国民感情)
特別寄稿 グローバル化時代の日中関係―新興経済大国・中国の国際社会への参加

最近チェックした商品