目次
第1章 食文化としての発酵乳(世界の乳食文化;キルギス(山岳遊牧民)乳食および生活文化調査レポート(1)キルギス乳食文化の特徴 ほか)
第2章 発酵乳の健康効果(発酵乳・乳酸菌の健康効果;腸管免疫と腸内細菌、プロバイオティクス)
第3章 公募受賞論文(プロバイオティクスからイムノバイオティクス―生体認識機構の解明から期待される世界的発展性;アジア大陸における乳文化圏と発酵乳加工発達史)
第4章 カルピス社研究トピックス(免疫機能改善に働く乳酸菌L‐92株の研究開発;カルピス酸乳の健康機能性に関する研究―ラクトトリペプチドの血管内皮機能改善作用を中心に ほか)
著者等紹介
石毛直道[イシゲナオミチ]
国立民族学博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。