沖縄しきたり歳時記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784899822820
  • NDC分類 386.199
  • Cコード C0039

内容説明

先人(ウヤファーフジ)が伝えてきた行事。季節のうつろいとウチナーのくらし。

目次

春(新たな年の新たなしきたり―ソーグヮチ;お茶の子さいさいとはいかず―ウチャヌク ほか)
夏(立入禁止の季節です―ヤマドゥミ;田畑の虫から体の虫まで―アブシバレー・ムシバレー ほか)
秋(いますが如くにウトゥイムチ―シチグヮチ;そろそろお帰りいただきたく―ヨーカビー・シバサシ ほか)
冬(やはり牛でなければ―シマクサラシ;旧暦の危機迫る―旧暦二〇三三年問題 ほか)

著者等紹介

稲福政斉[イナフクマサナリ]
那覇市出身。現在、沖縄国際大学総合文化学部非常勤講師・南島文化研究所特別研究員、糸満市史編集嘱託、糸満市・うるま市・北中城村・中城村文化財保護審議会委員、宜野座村立博物館運営協議会委員などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品