感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き
8
今日は旧暦1月16日、沖縄は御先祖様のお正月としてお墓参りとお仏壇にご馳走や餅お菓子をうさげる(お供えする)。揚げ物苦手なのだけれど、魚天ぷらあげて重箱作った。子供の頃は祖父母と一緒にウートートーをしてお墓参りに行ったり火の神様に手を合わせたり榊を1日15日に交換したりの思い出がある。実家のご先祖さまの行事は子供の頃から色々してて、なんとなく口承や見て憶えてた事の意味がこういう細かい意味なのかと知るのは面白い。地域で多少差異はあるので皆祖父母や親に教えて貰った事や見様見真似で伝承していくんだろうな。2020/02/09
Ikue M
3
旧暦で行事を行う沖縄人にとって、ご先祖供養をする旧盆は一年のなかでも最大の行事です。 また本州とは一線を画する、独特の決まりごとがあるのも特徴なのですが、一定のルールはあるものの、家々によって微妙に決まりごとがあり戸惑うこともしばしば。幼い頃から「一律のルールになれば、みんな楽だろうに。」と感じていたので、この本が出版された時は、あるようでなかった本が出た!と思ったものです。仏壇持ちの家に産まれ仏壇持ちの家に嫁いだ私には、バイブル的な実用書です。2016/08/16
天茶
1
★★★2013/03/31