出版社内容情報
掌田津耶乃[ショウダツヤノ]
著・文・その他
内容説明
時代は「バックエンドで全てを処理する」から「バックエンドをAPI化しフロントエンドで処理する」というサーバーレスへ移行しつつある。そのデファクトスタンダードとなりつつあるのが「AWS Amplify」だ。データベースやアカウント管理などのバックエンドを管理するツール「AWS Amplify Studio」により高度な知識がなくともバックエンドを効率よく開発管理できる。AWS Amplify+AWS Amplify Studioでクラウドベースアプリケーション開発を実現しよう!
目次
1 AWS Amplifyを使おう
2 Amplify Studioでバックエンドを設計する
3 FigmaによるUI設計
4 Reactによるフロントエンド開発
5 DataStoreによるデータベースアクセス
6 GraphQLによるデータの利用
7 S3ストレージとLambda関数
8 JavaScriptベースによるフロントエンド開発
著者等紹介
掌田津耶乃[ショウダツヤノ]
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iOSとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。