- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > タレント・ミュージシャン写真集
- > スポーツ写真集
内容説明
W杯2006の最高の瞬間を一冊に。第一線のスポーツ写真家集団が捉えた永遠の「美しい瞬間」。全試合のデータ、主要選手の試合後コメント付き。
目次
6月9日15:15
7月8日19:05
6月17日14:56
6月17日05:25
6月14日16:12
6月3日15:40
6月8日14:19
6月9日19:54
6月10日13:15
6月10日
21:24〔ほか〕
著者等紹介
岸本勉[キシモトツトム]
1969年1月3日、東京都府中市生まれ。10年あまりスポーツ・フォト・エージェンシーでスポーツカメラマンとして活動。03年、事務所PICSPORTを設立しフリーランスとなる。これまで、夏季・冬季オリンピックともに92年のバルセロナ、アルベールビル両大会より連続取材。トリノ大会ではIOC(国際オリンピック連盟)公式フォトグラファーを務める。ワールドカップサッカーは94年のアメリカ大会から06年のドイツ大会まで連続取材。世界陸上・世界フィギュア選手権など各種世界選手権・アジア大会なども取材。国際スポーツプレス協会会員(A.I.P.S)、日本スポーツプレス協会理事(A.J.P.S)
スエイシナオヨシ[スエイシナオヨシ]
本名・末石直義。1967年8月8日、東京生まれ福岡育ち。東京造形大学造形学部1類卒。グラフィックデザイン事務所に就職するも、自由がなく、外に出られないことから転職を決意。デザインに付随して学んでいた写真の世界へ進み、3年半のアシスタントを経てフリーランスとして独立。音楽、人物中心に活動していたが、友人だったラグビー選手の村田亙(当時東芝府中/元日本代表)の撮影と99年コパアメリカをきっかけに、スポーツ写真の世界へ。国際スポーツプレス協会会員(A.I.P.S)、日本スポーツプレス協会理事(A.J.P.S)
鈴井智彦[スズイトモヒコ]
1972年1月6日、愛知県刈谷市生まれ。サッカー専門誌記者を1年ほど務めた後、96年10月にスペインへ渡る。活動の本拠地であるFCバルセロナのカンプ・ノウに魅せられ,すでに10年以上を彼の地で過ごす。写真は独学で、目標は世界一のカメラマン。活動の中心はバルセロナはじめ欧州各国。最近では南米へも足をのばし世界中のサッカーを撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ぼくと小さな怪獣