目次
千弁蓮
桃白条
舞妃蓮
小舞妃
知里の曙
アメリカ黄蓮
原始蓮
大洒錦
一天四海
剣舞蓮〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
greenish 🌿
57
蓮花の美しさをただただ残したい。20年にわたり蓮花を撮り続けた写真家・鈴木薫写真集 ---7月の誕生花で、夏の季語で、花言葉は神聖・清らかな心・雄弁。「蓮は泥より出でて泥に染まらず」と言われ、清らかさの象徴とされる。そんな蓮花の姿を、《凛》りりしく《憐》いとしき《環》めぐるいのち《爽》さやかに《艶》つやめき《瑞》みずみずし、6つの構成で魅せてくれます。ほころびかけた官能的な蕾、紅や黄に咲く優雅な花、花びらを落とした後の緑の花托、水滴を転がす見事な葉・・・。溜息が出る程の美しい写真に、心が洗われました。2014/06/30
しおり
9
この時期眺めたくなる写真集。蓮花に見惚れる。鎌倉や京都のお寺まで、蓮花を見に行きたくなる。2014/06/15
コニコ@共楽
3
炎天下に咲く蓮の花ほど、凛として優雅なものはない、と思う。その開花という誕生、咲き熟す瞬間、そしてはらりと散っていく姿をあざやかに撮った宝石のような写真集。まるで胎児を宿した子宮のような血の色の花弁に広がる生命力を感じる。夏の眼福だ。2016/07/14