内容説明
「ベストパートナーと出会う瞑想」。これは最新の心理学の成果であるNLP(神経言語プログラミング)の手法を取り入れた、とても効果的な瞑想である。自分の人生の過去に起こったイヤな思い出を手放す「レットゴー」のワーク。そして、近い未来のベストパートナーとの喜びにつつまれた自分を想像し、神経に覚え込ませるアンカリングのワークを一緒にできるCDをつけた。
目次
やっぱり一緒にいたいから―「いったいどこにいるの?私のベストパートナー」と思っている人に
「すごいことやったわね」「だって楽だから」―「理想の相手に出会っても、一生片思いで終わったら」という人に
人生はすてきな劇場―「もっとすてきな彼が他にいるかもしれない」と思っている人に
玄関先の中華鍋―「なぜか、好きになる人とは趣味も価値観も違っていて」という人に
ログハウスで待ってます―「どうもこの結婚は失敗だったみたい」という人に
スーツよりジーンズが楽しい―「ただ付き合って別れる関係はもういらない!」という人に
彼はネイティブ・アメリカン―「一生同じ人となんて自信がないわ」という人に
ストーブの上の携帯電話―「本来の自分でいられる相手が見つかれば」という人に
ないしょ話は、打ち明けるためにある―「隠し事がたくさんあるの、どうしたらいい?」という人に
グッチやヴィトンじゃつなぎとめられない―「大好きな彼氏が浮気性で悩んじゃいます」という人に
コロラドで愛をつま弾きつづけて―「ソウルメイトとベストパートナーとどう違うの」という人に
あなたが、ベストパートナーと出会う時―「もう待てない。早くベストパートナーに出会いたい」という人に
著者等紹介
パンタ笛吹[パンタフエフキ]
本名・牧まさお。1952年4月4日、大分県大分市生まれ。現在、米国コロラド州ボルダー在住。若い頃よりヒッピー・オカリナ奏者として、日本、インドとその周辺国を放浪。79年に渡米、永住。ロックンロール寿司バー「寿司三昧」を経営。現在は店を人にまかせ、「魂の遊び人」として世界中を飛び回る。2000年は全国三十九か所の講演会・ミニコンサートツアー、テレビ出演、ハリウッド映画出演と大活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



