新半導体戦争

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新半導体戦争

  • 平井 宏治【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ワック(2024/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年04月30日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784898319741
  • NDC分類 549.8
  • Cコード C0031

内容説明

こんな半導体の本、今までなかった!半導体と経済安全保障を考えるためには、半導体それ自体だけでなく、半導体を設計するためのソフト、半導体を生産するための材料や半導体を製造する装置がどうなっているかを知ることが必要だ。日本の半導体業界の強みや弱み、人工知能を組み込んだ武器と半導体が安全保障に及ぼす影響はどの程度なのか、そして、中国の超限戦がもたらす半導体リスク、日本の大学や研究機関の持つ半導体技術を狙う中国、それに米国・中国・台湾・韓国の半導体産業政策と狙いを知ることも必要である。

目次

第1章 時代の大転換が始まった!―安全保障と直結する半導体産業の重要性とは
第2章 とどまるところを知らない中国の野心―世界の覇権を握るため、半導体をその支配権に
第3章 拡大・加速する米中対立―半導体規制の綱引きは続く
第4章 日本の経済安全保障は半導体復活にかかっている―半導体産業を奪われた日本の明日は
第5章 中国とずぶずぶな関係の日本の大学―日本人学生が中国に目をつけられている!
第6章 半導体復活で日本経済も復活させよ―最後のチャンスを手放してはならない!

著者等紹介

平井宏治[ヒライコウジ]
1958年生まれ。電機メーカーやM&A助言、事業再生支援会社などを経て、2016年から経済安全保障に関するコンサル業務を行う株式会社アシスト代表。20年から一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TheWho

8
経済安全保障アナリストとして活動する著者が、半導体を巡る国家の安全保障から世界情勢、そして日本が取り組みべき政策を示唆してくれる興味深い一冊。本著を読了する数日前に高市早苗氏が自民党総裁選に敗れた事は、国家の損失だと思えた。願わくば次の総理として復活を望む一念と合致した作品でした。2024/09/29

しんさん

2
50年前の「電卓戦争」を鮮明に覚えている、1万円を切った価格は衝撃だった。 半導体の材料・製造装置に圧倒的な強さを持つ日本が「技術は盗むもの」の中国・韓国に負けるはずがない。 日本人の底力をもってすれば、半導体の設計・製造でも世界の先端を行くはずだ。頑張れ日本!!!2024/06/26

こじりん

2
半導体を征するものが支配を握る事がよくわかった。まだまだ日本にも可能性がある。2024/05/10

ゼロ投資大学

1
半導体は、現在の世界で最重要の戦略物資となっている。米中対立でも、半導体の輸出規制が頻繁に行われており、最先端の半導体を確保することが国家の安全保障に極めて重要であることが明らかになっている。日本も自国で半導体製造能力を構築することが急務となっており、官民総出で協力していくことが欠かせない。2024/12/05

ゆうちゃん

0
半導体を取り巻く昨今の中国vs西側の構図から日本が取り組むべき、経済安全保障を読み解く。2024/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21880446
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品