WAC BUNKO<br> 怨霊の日本史

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

WAC BUNKO
怨霊の日本史

  • ウェブストアに87冊在庫がございます。(2025年11月16日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784898319314
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0230

出版社内容情報




【目次】

内容説明

巨大出雲大社は大国主を滅ぼしたヤマト王権が怨霊封じに作った。明治天皇も昭和天皇も大怨霊・崇徳上皇を畏怖した。「怨霊」を知らずして日本は語れない。

目次

第一章 怨霊を知らずして日本史は語れない(太古以来の日本人の信仰―「鎮魂」;なぜ明治天皇は崇徳上皇の霊を改めて祀ったのか ほか)
第二章 怨霊信仰を無視しては「日本文学」は分からない(なぜこの人が選ばれた?「六歌仙」の謎;「六歌仙」にはなぜ日本一の美男美女がいるのか ほか)
第三章 天皇陵が証明する怨霊信仰(世界に例がない「墓誌のない大王の墓」;復活してはいけない天皇の魂 ほか)
第四章 日本史を織りなした大怨霊列伝(骨まで焼き砕かれた長屋王の恨み;桓武天皇を祟り殺した早良親王 ほか)

著者等紹介

井沢元彦[イザワモトヒコ]
1954年、名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBSに入社。報道局在職中の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観からテーマに斬り込む作品で多くのファンをつかむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

モビエイト

1
怨霊信仰、穢れは目に見えないものなので昔の人は信じてしまったのだろうと思いますし、その事を頭に入れると理解できる事がよくわかりました。2025/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22977136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品