WAC BUNKO<br> やはり金だ―資産形成も防衛も

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

WAC BUNKO
やはり金だ―資産形成も防衛も

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 21時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 230p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784898318331
  • NDC分類 337.31
  • Cコード C0230

内容説明

株の大暴落はいずれくる。それへの備えは金しかない!資産形成の達人は必ず金を考える。

目次

第1章 金だけが永遠の輝きを放つ(金っていったい何なの;ダイヤモンドは燃えたら炭になる ほか)
第2章 今後6~7年は資産防衛に徹しよう(投資には3つの落とし穴が、いちばん怖いのは時間;2つめの落とし穴は代理人リスク ほか)
第3章 守りの資産戦略では何を重視すべきか(金の売りどき、買いどきとは;やっと金山株にも我が世の春が巡ってきたのか ほか)
第4章 金を買うときの注意事項(日本円しか持っていないのは危険だろうか;アメリカ経済の強さは幻想です ほか)
第5章 金を買う資金がない人に(もう金融資産への投資は、手遅れです;生きているかぎり、だれもが大きな資産を持っている ほか)

著者等紹介

増田悦佐[マスダエツスケ]
1949年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了後、ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の修士号取得、博士課程単位修得退学。ニューヨーク州立大学バッファロー校助教授を経て帰国。HSBC証券、JPモルガン等の外資系証券会社で建設・住宅・不動産担当アナリストなどを務めたのち、株式会社ジパングにてエコノミスト・アナリストを兼任。経済アナリスト・文明評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石光 真

2
最終章「金を買う資金がない人に」。金融資産より労働力、消費力。なるべく長く大学にいて消費力を高めよ。例として森博嗣助教授が金が必要になって小説を書いて大成功した原因は鉄道模型という学生時代に覚えたに違いない推しだろう云々。表現者の仕事は恥をかくことである大槻ケンヂ。投資家の仕事は損をすることである橘玲。ダメ出しが楽しいヤマザキマリ。本読むのが好きな人なんだな。好きこそ物の上手なれ。2024/06/07

みーこ

0
★★☆☆☆ 人的資本に投資しよ。2021/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17405450
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品