Wac bunko
大東亜戦争の真実―東條英機宣誓供述書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 255p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784898316092
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0234

内容説明

これを読まずして昭和史を語るなかれ!「日本の国家を弁護するのは自分以外にない」と、敢然と東京裁判の証言台に立った東條英機。彼の証言からは、日本がいかに粘り強く日米交渉を続け戦争回避を望んだか、そしていかにして対米英戦に引き摺り込まれていったのかが、虚飾なき言葉で語られる。近現代史超一級の資料がここに。

目次

我が職歴
第二次近衛内閣の成立と日本を取り巻く内外の情勢
決定された二つの重要政策
日独伊三国同盟締結の経過と目的
北部仏印進駐の目的
日華基本条約と日満華共同宣言
日ソ中立条約と松岡外相の渡欧
暗礁に乗り上げた日米交渉
「対仏印泰施策要綱」の二つの狙い
南部仏印進駐問題〔ほか〕

著者等紹介

東條由布子[トウジョウユウコ]
1939年、東條英機元首相の長男・英隆氏の長女としてソウルに生まれる。本名・淑枝。第一生命保険相互会社勤務のあと明治学院大学に進むが、結婚のため中退。四児の母となった後、国士舘大学に編入学し、88年卒業。現在NPO法人「環境保全機構」理事長。96年より異国の旧戦場における遺骨収集活動を行い、愛知県幡豆郡三ヶ根山では慰霊施設を運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

日本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつのすけ

40
なぜ、この宣誓供述書が発禁になったのだろう。それは、この供述書に真実が述べられており、極東国際軍事裁判(東京裁判)が、戦勝国による茶番であることが明らかになるからではなかったろうか。日本は侵略戦争をしたと言われることがある。そのように言っている者は、時代の流れを「点」でしか見てない。そして、よくわかっていない者がコメンテーターと呼ばれて、無責任にテレビで吹聴していることも原因の一つだろう。我々は、時代を「点」で見るのではなく、正確に「流れ」を見て判断しなければならない。2020/08/25

ゆうぼう

4
凄い。これほど明確に往時の日本の状況を説明している書物がありながらどうして自虐史観に染まったこの国があるのだろう。是非今の中高生の授業に取り入れてもらいたい。そして、この国がいかにかの戦争に突入してしまったのか?それを理解してもらいたい。その上で自衛のためとはいえ、その戦争を回避するすべはなかったのかを考えてもらいたい。15日の陛下のお言葉『ここに過去を顧み、さきの大戦に対する深い反省と共に、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い・・・』はこれらを踏まえてのことなのだろうと、深い想いに感動です。2015/08/17

ramchiro06

3
やっと読了です。本文を読むのに苦労しました。最近、現代史を勉強し直してたのですが、本書読了にて一区切りとしたいと思います。歴史というのは観る者・語る者の視点によって大きく変わるものであると再認識。なにが正しいのか自分に判断する能力はないけど、少なくとも自虐史からは脱却できたかな。2013/02/19

Akira Nagata

1
この本に書かれていることは後世にきちんと伝えて残すべき。頭脳明晰な人の要領を得た明確な文章も見習うべき。2013/08/02

オペラ座のカニ人

0
ひめゆりの塔をめぐる人々の手記を読んでこの本を読んだ。以前から太平洋戦争に至った経緯を知りたかったのでこの本にたどり着けて良かった。母親の父、私の母方のおじいさん。東南アジアで戦死している。戦地からおじいさんから妻おばあさんへの手紙を思い出した。今週末は沖縄を巡る旅だ。 2022/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1649158
  • ご注意事項