「応援される人」になりなさい―アウェーがホームになる“人間力”

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

「応援される人」になりなさい―アウェーがホームになる“人間力”

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784898314623
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

内定率99%を誇る人材教育のカリスマがこっそり教える、上司を味方にするための方法。「怖い鬼上司」が最大の支援者に。

目次

第1章 私はこうやって応援されるようになった
第2章 応援「される人・されない人」の分かれ目
第3章 基本にするべき大事なふるまい
第4章 ありのままの自分をさらけ出そう
第5章 人のために尽くす気持ちが基本
第6章 飲み会は大切な学びの場
第7章 お礼に心をこめると味方が増える
第8章 ちょっと素敵な「人づきあい」の仕方
第9章 応援し、応援され、人の輪が広がる
第10章 社会貢献の気持ちを持とう

著者等紹介

室舘勲[ムロダテイサオ]
株式会社キャリアコンサルティング代表取締役社長。1971年青森県むつ市生まれ。高校卒業後に上京、20代の教育関連事業に約15年携わり独立。2003年株式会社キャリアコンサルティング設立。教育事業「しがく」「NEXUS」では向上心あふれる社会人・大学生がリーダーシップの基礎を学んでいる。就活支援「プレミアムスタイル」には年間4000名の大学生が登録。フジサンケイビジネスアイ・産経新聞社主催「日台文化交流青少年スカラシップ」審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Moe

0
応援される人になるには、常に相手のギブを考える必要がある。自分は今まで、見返りを求めて相手にギブすることが多かったが、それでは周りから応援されないことに気付かされた。ギブ、ギブ、ギブ&どうぞの姿勢が大事なんだなぁ。2021/11/04

Kody

0
完璧になりすぎないことの大切さを学んだ。今まで見栄を張って素直になれなかったり、自分を大きく見せようとして来た節があったけれどこの本を読んで、不完全さに人間が惹かれることがわかり、自分のダメなところを見せていくのが苦ではないと感じられるようになった。キツイ時こそ、周囲に目を配って、みんなが幸せになれる行動を意識していきたいと思う。2020/03/12

ゴルタメ@ゴルフ大好き

0
すべてが自分の武器である あなたが周りの夢になれ 口が裂けるまで話す練習 20代がすべて 情操教育 一流のものは持ったり触れるだけでok→相応しいに人間になろうとする 生きるとは魂を磨くことだ 稲盛和夫 自分を高めることが人生だ 自分の器量以上のものは入らない コミュ力、リーダーシップ、倫理道徳、高い志、感謝 自分を高めるのは当たり前 諫めるいさめる 遠くに目標をもつと近くが明確になる 成長→世のため人のため 早く走り出せ! 壁にぶつかったときこそ眠れる獅子を呼び覚ませ2020/01/22

srmz

0
自分でやった方が早いから、と周りを信頼していない自分がいる。まず応援されたいなら自分から応援しないと。自分にできることは何か、常に相手本位で与えていきたい。2018/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12031557
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品