目次
スチール・スナップ(女優たち;男優たち;監督たち ほか)
エッセイ(秋山豊―細胞がざわざわしていた時代;鵜飼邦彦―すべては『八月の濡れた砂』から始まった;宇治地也子―映画本篇のタイトルを描く魅力 ほか)
インタビュー(明石知幸―おもしろい時代を過ごさせてもらったことに感謝;浅見小四郎―ロマン・ポルノがなかったら、今はなかった;伊佐山ひろ子―まるで小説を書くように、新しい空気を映画の中に映していた時代 ほか)
対談・座談(小野寺修、中山義廣、斉藤昌利、林大輔―ロマン・ポルノ時代の録音部;黒須康雄、小林正―給料は安かったけれど撮影所には活気があった;清水国雄、影山英俊―日活時代はとにかく楽しかったね ほか)
フィルモグラフィー
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 和書
- 時価主義会計学説