内容説明
本書は、平成十二年十二月の第三回個展の準備から、平成十四年十月の第四回個展までの約二年半に、それまでの絵画の考え方をまとめたものである。
目次
第1章 絵画の周辺(絵画へのアプローチ;私の生い立ちの記 ほか)
第2章 絵画の考察(絵画の構成要素;個人と団体 ほか)
第3章 時事雑感(最近の流行語から;科学の進歩 ほか)
第4章 折節の記(私とコーヒー;チャリティー美術展に出品して ほか)
著者等紹介
石井基善[イシイモトヨシ]
画号・基。昭和19年生まれ、千葉県出身。昭和44年、千葉大学文理学部社会学科法律専攻卒業。同年4月、千葉県庁入庁。傍ら平成15年現在で27年間、絵画活動を継続している。千葉市美術協会会員。白亜会会員。個展4回開催
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 英語パズルの楽しみ