ジョージ・ナカシマからミナペルホネンへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784898153765
  • NDC分類 583.7
  • Cコード C0072

目次

ジョージ・ナカシマとの出会い(流政之が結んだナカシマとの縁;家具デザイナー以前のジョージ・ナカシマ;ジョージ・ナカシマの内なる日本 ほか)
桜製作所とジョージ・ナカシマ(永見眞一のルーツ;デザインとは気づくこと;桜製作所のはじまり ほか)
ジョージ・ナカシマの家具(ジョージ・ナカシマの家具;機械と手;デザインとは「独りよがり」 ほか)
ジョージ・ナカシマからミナペルホネンへ

著者等紹介

永見眞一[ナガミシンイチ]
1923年高松市生まれ。香川県立工芸学校建築科卒業後、逓信省航空局営繕課に勤める。1948年高松顕と共に「サクラ製作所」を始める。1951年高松市花園町へ工場を移し、株式会社にして、社名を「桜製作所」に変える。1963年流政之氏の発案により「讃岐民具連」を結成。1996年桜製作所会長就任。2008年ジョージ・ナカシマ記念館開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takeshi Asami

0
職人目線の本かな?面白かったです。死んだ木に、第二の生命を与えるような話しが心に残っています。2014/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7625393
  • ご注意事項

最近チェックした商品