内容説明
おじいちゃんが亡くなりました。しばらくして、みさおおばあちゃんのところに、小さな小さな、ふくまるがやってきました。大人気写真集待望の続刊!前行『みさおとふくまる』の前のお話。
著者等紹介
伊原美代子[イハラミヨコ]
1981年生まれ。02年日本写真芸術専門学校報道科卒業。樋口健二氏に師事。人々や海、風景、海女など、日本の風土をテーマにドキュメンタリー写真を撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ままこ
66
みさおおばあちゃんとふくまるの何気ない日常のモノクローム写真集。前写真集の時も感じたがおばあちゃんとふくまるの自然で穏やかなそして微笑みたくなる様子がとても素敵。撮影者でお孫さんでもある伊原さんのあとがきも良かった。ラストページだけはカラーになっているがふくまるの表情がなんて幸せそう❣️2018/05/03
ぶんこ
65
カラーの本は見ていないのですが、ふくまる君はオッドアイなのかな? 寄り添って寝ている写真が良かったです。 靴下を繕いながら履いているのに感激したり、みさおとふくまるのお尻の写真が可愛い。 下着を干す写真は、私はいらないかな。 ふくまる君にとっては最高の環境であり、最高の同居人がみさおさんなのでしょう。 お孫さんだから撮れたと思われる自然体の写真が多かったです。2016/01/24
yamaneko*
48
ネコとおばあちゃんって、なんて相性がいいんだろう。ページをめくるたびに、涙があふれてくる一冊。2014/04/12
♪みどりpiyopiyo♪
45
大好きな写真集の続編です。2人の出会いのずっと前から物語は始まります。■みさおおばあちゃんの人生に ふくまる が居てくれて、ほんとうによかった。何もかもが尊くて なんか泣きそう。このままずーっと仲良く暮らしてほしいです。(2013年)2018/09/17
あっか
42
前作の続編のような。でも、ただ可愛い!癒される!だけではなく、その裏の生活も垣間見えます。オールモノクロ。みさおおばあちゃんの人生の一端、ふくまるとの出会い…など、こちらの方が時系列が先の部分も。著者(カメラマン)とみさおおばあちゃんとの関係も、この本で初めて知りました!2017/11/28