アシュタンガヨガ―YOGA CHIKITSAの効用と指南書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784898149713
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

目次

シュリK.パタビジョイスの伝統
ヴィンヤサ一覧
スーリヤ・ナマスカーラのマントラ
スーリヤ・ナマスカーラの効果
スーリヤ・ナマスカーラ‘A’
スーリヤ・ナマスカーラ‘B’
プライマリーシリーズのイラスト
ヨガ・チキッツァ
パダングシュタアサナ
パダハスタアサナ〔ほか〕

著者等紹介

パタビジョイス,シュリ・K.[パタビジョイス,シュリK.][Pattabhi Jois,Sri K.]
1915年生まれ。1927年、12歳の時にシュリT.クリシュナマチャリアのもとでヨガを学び始め、1945年まで続け、1930年から1956年の間、マイソール・マハラジャサンスクリット大学において、サンスクリットサヒティヤヴェーダとアドゥバイタヴェダンタを学びました。ヴィドゥワンの学位を受け、1937年にマイソールのマハラジャサンスクリット大学ヨガ学部の学部長兼教授に就任、1973年まで着任。1945年にプーリのシャンカラチャリヤより、「ヨガアサナヴィシャラダ」の栄誉を授かる。古代の教本にあった病気治療の観点でのヨガを実験するため、1948年にアシュタンガヨガリサーチインスティテュートを設立しました。1976年から1978年の間、ガバーンメントカレッジオブインディアンメディスンのヨガ名誉教授をつとめています

ハラクマ,ケン[ハラクマ,ケン]
アシュタンガヨガジャパン&インターナショナルヨガセンター主宰。さまざまなヨガのスタイルを実践後、インドのマイソールでシュリ・K.パタビジョイス師に師事。日本人で初めてアシュタンガヨガの正式指導資格を取得。国内外で健全なヨガの普及に努める。日本におけるヨガの第一人者として、多くの指導者を輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メガネねこ

0
もう一回ちゃんと読んだ。アシュタンガヨガを続けるなら永久保存版かもしれない。2014/03/24

Hiroyuki Nakajima

0
何年か前のヨガフェスタで買いました(ケン先生のサイン入りです) シャラート先生の日本でのレッスンは腰痛で休んでしまって残念でした アシュタンガヨガ入門には最適の一冊と思います、またセカンドシリーズのアーサナも載っていてプライマリーの方の予習には良いと思います ちなみに僕はヘルニアでリタイアしてしまいました・2010/04/04

diana

0
洋書にて読了 chikitsa samgraham Arya Vaidya Sala Kottakkal 2019/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/656887
  • ご注意事項

最近チェックした商品