ホームマネジメントシリーズ
実践デイトレーディング〈2〉白と黒

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784898143391
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

ローソク足が作る「白い黒」。この色は禁断であるとともに、株取引に新たな光を当てる幸運の色でもあったのだ。株に機械的な取引を導入した串田氏が、ここに見出した方法論とは?前著『クシダメソッド』を遙かに凌駕し、世の投資家に大いなる希望を与えること必定。いまだかつて語られたことのない株の習性を発見。これで誰でも確実、低リスクで株投資ができる。禁断の株神話がついに崩れる。

目次

第1章 機械的な取引は優れている(着実に利益を生む機械的な取引;機械的に取引をする理由 ほか)
第2章 「白と黒」が導き出す機械的投資法(陽線を引きやすい銘柄、陰線を引きやすい銘柄;「白と黒」の利点 ほか)
第3章 基本的な「白と黒」の投資法(信用取引とは;「白と黒」は寄りつきに売買する ほか)
第4章 「白と黒」のさまざまな利用法(トレンドを利用した「白と黒」;トレンドの転換点 ほか)

著者等紹介

串田誠一[クシダセイイチ]
1958年生まれ。1982年法政大学卒業。1984年司法試験合格。1987年弁護士登録。現在、横浜弁護士会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

2
デイトレーディングの最も良い点は、予想外の現象や情報によって大損害を被る可能性が非常に低いということである。確かにその日が終わる前に手仕舞いにすることにより手数料がかかるなどの問題があることは事実であるが、それを差し引いでもリスクを小さくできるというのは大きなことである。2013/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1361653
  • ご注意事項

最近チェックした商品