目次
第1章 心房細動を知る前に…
第2章 心房細動を知ろう!
第3章 心房細動を引き起こす主な要因
第4章 心房細動になってしまったら―様々な治療法
第5章 心房細動と合併症―脳梗塞と心不全
心房細動と上手に付き合うためのQ&A
著者等紹介
渡邉英一[ワタナベエイイチ]
藤田保健衛生大学医学部循環器内科教授。1987年山形大学医学部卒業、同年聖路加国際病院内科、1991年名古屋大学附属病院第一内科、1995年米国留学、1997年名古屋第一赤十字病院救急部、1999年藤田保健衛生大学循環器内科講師、2009年同大准教授を経て、2012年より現職。日本不整脈心電学会理事、日本時間生物学会評議員。不整脈に加えて、睡眠時無呼吸症候群や遠隔医療などの研究にも取り組んでいる
奥山裕司[オクヤマユウジ]
国立病院機構大阪南医療センター循環器センター部長。1990年大阪大学医学部卒業。同年大阪大学医学部附属病院第一内科、1991年大阪警察病院心臓センター内科、1998年同センター副医長、2000年~2002年米国留学、2003年同センター医長、2005年同センター副部長、2007年大阪府立急性期・総合医療センター心臓内科部長を経て、2011年1月大阪大学大学院医学系研究科先進心血管治療学寄附講座准教授、2016年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。