内容説明
江戸中期に「白隠さん」と親しまれ、禅を復興した名僧・白隠禅師。その白隠さんの「坐禅和讃」と法語から選んだ「戒語抄」を荒了寛和尚の絵と文で分かりやすく語りかける。
目次
絵と文 白隠禅師戒語抄
絵と文 坐禅和讃
著者等紹介
荒了寛[アラリョウカン]
1928年福島県生まれ。大正大学大学院で天台学専攻。現在天台宗米国ハワイ開教総長としてハワイに在住。ハワイ及びアメリカ本土で布教活動に従事。その傍ら、ハワイ美術院、ハワイ学院日本語学校などを設立、日本文化の紹介、普及に努め、2011年8月外務大臣賞を受賞。独自の画法による仏画も描き、ニューヨークをはじめ日本各地でも毎年個展を開き、「仏画伝道」を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ベビーカフェ