内容説明
生きる力がわいてくる羅漢さんの般若心経絵説法。やさしいことばと絵で語る“生きるため”の型破りな「般若心経入門書」。荒了寛和尚の羅漢シリーズ第二段。
目次
般若心経の教え
絵と文・空即是色花ざかり
解説・般若心経(咒が開く般若の世界;摩訶般若波羅密多心経―大いなる智慧の完成の教え;摩訶般若心経釈―求法沙門最澄撰;英訳・摩訶般若波羅密多心経)
著者等紹介
荒了寛[アラリョウカン]
1928年福島県生まれ。大正大学大学院博士課程(天台学専攻)修了。仙台市仙岳院法嗣となり、清浄光院(仙台)、大福寺(福島)などを歴任。現在天台宗米国ハワイ開教総長としてハワイに在住。ハワイ及びアメリカ本土で布教活動に従事。その傍ら、ハワイ美術院、ハワイ学院日本語学校などを設立、日本文化の紹介、普及に努める。独自の画法による仏画も描き、サンフランシスコ、ボストン、ニューヨークなどで個展を開催。日本各地でも、毎年個展を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。