内容説明
侍の粋・職人の意気―収載100点。好評の『短刀拵』がさらに充実。大小拵、太刀、半太刀、脇差など日本の刀剣拵を集めた待望の『江戸のコレクションシリーズ』第五弾!付録:渡辺美術館の戦国兜コレクション。
目次
江戸の刀剣拵コレクション(カラー)
刀剣拵に思う
江戸の刀剣拵(鼎談)(林盈六;森雅裕;井出正信)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫
2
一気に二冊も見てしまった。やはり鮮やかで良い。いくつかの豪華な短刀以外はどことなく土の匂いがしていたり変わった趣味で外装になっていて面白い、特に海上ロマンを感じさせる海部刀は良いな。もっと眺めてみたいな。そして、私の今回の気に入りは1の孝明天皇所用の豪華な龍の短刀、2の金まきえの太刀、28の実戦的な長柄打ち刀。51の錦鞘短刀、56の徳川昭武所用の南蛮鍔、半太刀こしらえかな。2014/02/24
おとら狐
1
拵が美術館など刀とセットであまり展示されないのが残念に思うほど鮮やかな拵たちでした。2015/10/12
さくら餅
1
刀もかっこいいですが個人的に太刀が好き。あの反り具合がいいのです。2014/01/30
-
- 洋書
- Lucky Streak
-
- 和書
- 文章を読む行為の研究