琉球弧叢書<br> 博物学と書物の東アジア - 薩摩・琉球と海域交流

琉球弧叢書
博物学と書物の東アジア - 薩摩・琉球と海域交流

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784898051474

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

志村真幸

1
 著者は中国古典文学の研究者だが、ひょんなことから琉球資料に関わるようになったという。また鹿児島大学に所属しているため、薩摩についての資料も扱われている。  本書は、本草を通して琉球と中国の交流、江戸期の鳥の博物学、琉球、沖縄の茶の湯、薩摩の漢学、琉球と薩摩の書家の交流、「鹿児島八景」など、多様なテーマの文章を集めたもの。  個別には興味深いテーマが多いが、いかんせん、一冊の本としてはあまりにまとまりがない。また、調査・研究としても、途中経過を報告したようなものが多く、物足りない思いが残った。2021/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5749750
  • ご注意事項

最近チェックした商品