パケットキャプチャ実践技術―Wiresharkによるパケット解析 応用編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 431p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784897977966
  • NDC分類 547.2
  • Cコード C3055

内容説明

本書では、HTTP、高度なTCPデータフロー処理、UDP、NAT/NAPT越え、VoIP、SSL、ポートスキャン、コンピュータウイルス等について詳しく解説しています。また、Wiresharkの実務での利用を前提として、実践的なパケットキャプチャ手法や、トレンド分析・統計のノウハウを紹介しています。

目次

第1章 LANアナライザ「Wireshark」の概要
第2章 Wiresharkの基本操作
第3章 パケットの分析手法
第4章 HTTP
第5章 トラブルシューティング
第6章 その他のパケットキャプチャ
第7章 無線LANに関するパケットキャプチャ

著者等紹介

竹下恵[タケシタメグミ]
ネットワークコンサルタント。鹿児島県生まれ。上智大学卒業。ベイネットワークス・ノーテルネットワークス等でのネットワーク技術者としての業務経験を生かして、現在、いけりり★ネットワークサービスにおいて、ネットワーク事業・開発・コンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

M

0
パケットキャプチャ入門と合わせて読むと効能大。AirPcap等も紹介しており、無線キャプチャもある程度は押さえられる。2冊セットでリファレンスとして。2013/03/22

ういちゅ

0
いきなり解析させられるハメになってたときには、入門じゃ追いつかない!というときにぴったりです。 パケットキャプチャ入門の改定前のものを読みましたが、色々思うところがありこれをゲット。実例があってとても便利です。基本も押さえつつ進めていく感じなので、これからネットワーク パケットを見ようという人にはとてもためになるとおもいます。Wireshark と、netmon 3.x と比較してみてみるととても興味深いのではないかと。2012/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/152737
  • ご注意事項

最近チェックした商品