内容説明
なにを学べばよいでしょう。どう学べばよいでしょう。なぜ学ぶのでしょう。そんな問いに答えるための総合学習・調べ学習に役立つアイデアがたくさんつめこまれた案内書。
目次
大航海ってなんだろう
テーマを考えよう
図書館で調べる
現場に立つ
作品をつくる
嵐にまきこまれたら
大航海お助け五人衆
学びへの手がかり
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なま
4
総合学習、調べ学習をする上で、全く何をすればいいか?わからない。テーマさえ決められないという人におすすめ本。 まず、何を調べる?テーマを決めるには?図書館の資料探しやテーマの絞り込みや、行き詰まった時はテーマを変える勇気、調べる事が決まったら取材、アンケート、実験や観察、レポートにまとめる方法や準備が説明されてます。2016/12/31
moe
2
調べ学習の「調べかた」の本はよくあるけれど、この本はどちらかというと「テーマ決め」に重きをおいています。あらかじめ決められたことを調べるのではなく、何を知りたいかを自分で探っていく道のりをサポートする本です。その意味でとてもユニーク。先生方にまず読んでほしいです。2018/02/27