建設業 新規入場者教育用マニュアル―現場管理者・職長・教育担当者必携〈平成12年版〉

建設業 新規入場者教育用マニュアル―現場管理者・職長・教育担当者必携〈平成12年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 26,3/高さ 31cm
  • 商品コード 9784897826196
  • NDC分類 510.96
  • Cコード C2030

内容説明

建設業労働災害防止協会では、第4次労働災害防止5カ年計画の3年目にあたる平成12年度において、長年にわたる労働災害の減少傾向をさらに維持し、快適な職場環境の形成をめざして、「三大災害絶滅運動」、「安全施工サイクル運動」、「自主的安全衛生活動推進運動」及び「低層住宅建築工事安全・快適モデル現場推進運動」を推進するとともに、中小総合工事業者が施工する現場の安全衛生水準の一層の向上を図るため、新任現場所長研修、新規入場者教育等を重点的に実施している。また、建設現場で働く職長のキーマンとして果たす役割が従来にも増して重要となってきているところから、平成12年4月、建設業安全衛生教育センターにおいて、新たに「安全衛生責任者(職長)教育の講師養成講座」を開設し、職長等の実践的な指導能力の向上を図っている。本書は、このうち、新規入場者教育の徹底を図るため、これを担当する現場管理者、職長などの皆さんに大いに活用してもらうよう作成したものである。

目次

1 新規入場者教育の実施について(新規入場者の確実な把握;新規入場者の所在の明確化;現場内の危険箇所の表示とその周知;新規入場者に対する適切な安全教育の実施)
2 新規入場者教育マニュアル(元方事業者用;協力会社用)

最近チェックした商品