内容説明
歯をみがくと、血が出る人。歯ぐきがときどき腫れたり痛む人。歯がぐらぐらする人。歯間に食べ物がはさまりやすい人。働き盛りの中年・実年を襲う歯周病(歯槽膿漏)。この恐ろしい歯の成人病を、歯ブラシ一本で退治する秘訣公開。抜歯と手術にたよらない注目の“歯ブラシ療法”。
目次
歯槽膿漏(歯周病)は歯ブラシで治そう(なぜ歯ブラシが大切か;失った歯数から、あなたの年齢がわかる!?;歯周病に手術はどうしても必要か;どこがどういう理由で歯周病になるのか)
歯をうんと長持ちさせる手入れ法(ナイロン・イズ・ベスト;歯のみがき方はこんなにある;歯ブラシから正しいみがき方がわかる;歯ブラシはこうすれば長持ちする;みがき残しのチェックは歯垢染色剤で;みがいたつもりでも、みがき方しだいで悪くなる;歯間の歯垢はデンタルフロスで;自動口腔洗浄器の上手な使い方;歯がしみるのは歯垢が原因;金冠をかぶせた歯も病気になる;歯みがき指導が先か歯石除去が先か)