医者の家族は知っている! 人生が変わる緑内障の超本質

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

医者の家族は知っている! 人生が変わる緑内障の超本質

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月22日 16時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784897754888
  • NDC分類 496.36
  • Cコード C2047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

73
家族が点眼治療開始のボーダーラインになってきたようなので探してみた。著者の数々ある本の中で新しい一冊。40代の眼科医(著者)が70代の両親と会話をする方法で書かれているのでわかりやすい。「病気」「食事・栄養」「生活」「診察・検査」「目薬・治療」「手術・最新治療」の6章。『半年後までに緑内障患者の3人に1人が受診を中断し、1年後には60%しか通院していない』病気の正しい知識を知るとこれがどんな怖い結果をもたらすかよくわかる。点眼だけでなく、自分や家族にもできることがあると書かれているので予備軍にもおすすめ。2025/02/15

たまきら

38
地元で緑内障の病院といえば、この人のいる二本松さん。私も通院していますー主治医は違いますけどね。平松節全開、すごくぶ厚い本ですが、既存の本よりもわかりやすいのは、この一生付き合わあないといけない病気への心構えを語る口調がとても親身だからでしょうか。「眼圧を下げること」しか治療はない現状ですが、患者個人ができることはまだまだある、そう信じたいです。さあ、恐れすぎず進もうーそんな気持ちにさせてくれる一冊だと思います。2025/06/30

summer

6
緑内障超初期なので、情報収集しています。この本はとてもわかりやすく、患者に寄り添って書いてあるのでおすすめです。きちんと向き合って生きていきたいです。2025/09/14

riko

5
「緑内障は99%失明しない」に先ずホッとしました。失明第1位の病気なので怖かったのですが、患者数があまりにも多いから失明率が低くても総数で1番になるんですね。MDスロープ(MD値ー20で生活に支障が出る)で進行予想を立てるという事を初めて知りました。6年前から眼圧を下げる薬を点眼していて…視神経が弱くて普通の眼圧でも支障がでると考えればなるほど腑に落ちます。ご両親共に緑内障で著者が眼科医、ご両親の疑問に答える形で進行するこの本は私の疑問にも答えてくれる解答書になりました。2025/06/30

ichigomonogatari

4
親子の会話形式で緑内障をわかりやすく語る。自分でできることは食事を気をつけること。バランスよく、ベジファーストで、低GI値の食品を。牛豚ではなくとりを。甘いものはよくなさそうだが、やめるのもストレス。まあほどほどに。2025/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22330611
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品