プラセボ学―プラセボから見えてくる治療の本質

個数:

プラセボ学―プラセボから見えてくる治療の本質

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784897754079
  • NDC分類 491.5
  • Cコード C3047

内容説明

ライフワーク、ここに結実。臨床研究に携わるすべての方、薬物治療や治癒の本質を考察したい方、臨床薬理学の知識をさらに深化させたいと思っている方、必読の書です。

目次

プラセボ投与時に見られる改善率―二重盲検ランダム化比較試験(RCT)のプラセボ対照群に焦点を当てて
プラセボ投与時に見られる有害事象または副作用―二重盲検ランダム化比較試験(RCT)のプラセボ対照群に焦点を当てて
プラセボ効果(反応)の構造的理解
医薬品の臨床試験におけるプラセボの誕生とプラセボ対照群の必要性
プラセボ効果(反応)に関与する要因
対照群にプラセボを使用する際の基本的な考え方
プラセボ対照群を使用する臨床試験を実施する際の工夫と留意点
プラセボ対照二重盲検比較試験における盲検性の水準とその確保
プラセボの使用に関する倫理的ジレンマとそれを乗り越える試み
プラセボ反応(効果)の治療における意義
薬物治療の効果を高めるためのストラテジー1―プラセボ投与時の改善率を高めると患者にはどのような恩恵があるのか
薬物治療の効果を高めるためのストラテジー2―ライフスタイルの改善により「自己治癒力」を高める
補遺 プラセボの説明のしかた―ランダム化比較試験で対照群にプラセボを使用する際の患者への説明

著者等紹介

中野重行[ナカノシゲユキ]
大分大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kitten

2
プラセボについてちゃんと勉強したくて購入。薬の効果は、薬そのものの効果(D)のほか、プラセボ効果(P)、自然治癒(N)の三つが合わさって見えている。プラセボ効果と自然治癒を分けて計測することは難しい。あとは、臨床試験時のプラセボの説明。今回、アビガンの治験がなかなか進まなかった理由はここにあるんじゃないかと思っている。RCTならプラセボを使われる可能性あるけど、患者さんが希望すれば観察研究でアビガン使えたからね。分野によってプラセボの力は異なるけれども、宝の山である可能性はある、と。2020/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15426715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品