東大は誰のために―川人ゼミ卒業生たちは今

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784897722542
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C0036

内容説明

「現場から考える」「様々な立場・意見を知る」そして世の中を確実に一歩前へ!東大教養学部の名物、通称「川人ゼミ」(法と社会と人権ゼミ)。その卒業生たちは現実の社会に出て、今、何と格闘しているのか。手記を通して現代社会の課題に迫り、公と個人の生き方の関係をさぐる。

目次

序章 川人ゼミ十九年の挑戦―講師がめざしたもの
第1章 医療・報道・農業の現場で
第2章 研究・教育・通訳の道に入って
第3章 行政・金融・国際機関に入って
第4章 法曹界に入って
第5章 現役生の語る「東大生の素顔」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひかりパパ

0
東大卒業生であれ他の大学であれ、学生時代のゼミでの活動がその後の生き方に大きな影響を与えることがある。私もその一人である。学生時代にゼミやサークルで学んだ事が卒業後の社会での歩みを定めた。2011/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/653044
  • ご注意事項

最近チェックした商品