インドネシア駐在3000日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784897721798
  • NDC分類 292.4
  • Cコード C0026

内容説明

赴任して以来驚きの日々をことわざを通して描く。道路交通事情、暴動事情、冠婚葬祭からご当地あの世事情、インドネシア語習得法まで。

目次

第1章 インドネシアに赴任して―驚きと経験(工場をつくる;従業員とともに ほか)
第2章 ご当地生活事情―いろいろあり過ぎて(冠婚葬祭;家族事情 ほか)
第3章 私のインドネシア語修行―自分を外から眺める機会(インドネシア語の学習;呼び方と人間関係 ほか)
第4章 ご当地駐在員心得―祖国への恩返し(旅行と駐在の違い;信頼関係を築くために)

著者等紹介

坂井禧夫[サカイヨシオ]
1966年、京都市生まれ。1982年、航空自衛隊に入隊(15歳)。1992年、航空自衛隊退職(25歳)。1993年、民間企業の出向者としてインドネシアに赴任、現在に至る。法政大学卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ahmad Todoroki

0
駐在本はピンキリですが、これはアタリ。著者の勤務していた会社に営業活動で行ったことがあるが、あの工場はまだ動いているだろうか。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1049843
  • ご注意事項

最近チェックした商品