派遣と請負―派遣法令は何もたさない、何もひかない、何も置きかえない、粛々と運用を

派遣と請負―派遣法令は何もたさない、何もひかない、何も置きかえない、粛々と運用を

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784897613420
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2036

目次

第1章 派遣法改正案(派遣法改正案の経過;派遣法改正案の概要 ほか)
第2章 26業務派遣の運用(「専門26業務派遣適正化プラン」;「専門26業務派遣適正化プラン」および「専門26業務に関する疑義応答集」の基本的な問題点 ほか)
第3章 派遣と請負の区分基準(告示第37号)の適用(派遣と請負との関係;偽装請負 ほか)
第4章 派遣・請負問題を担当する労働力需給調整行政の問題(労働力需給調整行政の基本的な問題;労働行政によってたされ、ひかれ、置きかえられた規制 ほか)

著者等紹介

木村大樹[キムラダイジュ]
国際産業労働調査研究センター所長。昭和52年東京大学法学部卒業。上級職として労働省(当時)に入省。派遣法制定時に担当係長として法案作成に携わる。労働基準局庶務課課長、職業能力開発局能力開発課長などを歴任。派遣・請負企業など人材ビジネスをはじめ労働問題全般について指導・調査などを実施。現在、社会保険労務士試験の試験委員。派遣関係、安全衛生など著書14冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。