目次
史料編―旅の二つの記録(トゥループの調査報告書;ウェーバーの紀行文)
考察編―旅の周辺(旅立ちをめぐる異説;トゥループにとっての旅;ウェーバーにとっての旅;残る三名の事情;その時スネルは)
まとめ―旅の意義
著者等紹介
青柳正俊[アオヤギマサトシ]
国立歴史民俗博物館プロジェクト研究員。専門は幕末維新期の国際関係史。1960(昭和35)年生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒。新潟県(国際課、空港課など)、外務省(欧亜局東欧課、日本国ミュンヘン総領事館)に勤務。新潟県立歴史博物館副館長を経て現職。新潟日独協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 肌の歳時記