歴春ふくしま文庫<br> ふくしまの民家とその保存

  • ポイントキャンペーン

歴春ふくしま文庫
ふくしまの民家とその保存

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784897576312
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C0021

内容説明

家は暮らしの守り神。何代も大事に受け継がれ、今に遺る古民家の32例。

目次

第1部 福島県内の民家とその保存(民家の形態と変遷;県内民家の調査と研究;民家の保存 ほか)
第2部 県内各地の保存民家(中通り地方;会津盆地部地方;会津山間部地方 ほか)
第3部 民家の保存施設(保存施設の発足(「スカンセン」から「福島市民家園」まで)
福島市民家園(福島市)
奥会津地方歴史民俗資料館(南会津郡田島町) ほか)

著者等紹介

草野和夫[クサノカズオ]
いわき市出身、現在、仙台市在住。東北工業大学名誉教授・工学博士。現在、福島県文化財保護審議会委員、国営みちのく公園ふるさと村名誉村長、他。なお、今までに日本建築学会東北支部長や建築史学会常任委員等を歴任。著書『東北民家史研究』によって、1992年度日本建築学会賞を受賞、『日本民家語彙の集録と解説』の業績によって1995年度日本建築学会賞を代表受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品